散華帳(さんげちょう) は、
七ケ所寺まいりのために作った
特別な御帳面です。
散華とは、法要などで仏を供養するために花を散布する作法で、功徳や幸運をもたらすといわれています。その散華にあやかり、参拝される方をお守りしたいという想いを込めて作ったのが、散華型の御帳面です。
散華帳(さんげちょう)
- 価 格
- 1冊 2,000円 納経料 各300円・御朱印料 各300円
- 購入場所
- 七ケ所寺院でのみお買い求めいただけます。
※2022年秋頃リニューアルの為、現在は販売を中止しております。